2022年
2022年5月12日
株式会社ロック・フィールド

ロック・フィールド、キッザニア福岡に「サラダショップ」パビリオン出展
株式会社ロック・フィールド(代表取締役社長:古塚孝志、本社:神戸市)は、KCJ GROUP株式会社(本店:東京都千代田区、代表取締役社長:圓谷 道成、以下 KCJ GROUP)により2022年7月31日に開業予定のこどもの職業・社会体験施設「キッザニア福岡」(福岡県福岡市博多区、「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡」内)に、サラダシェフの体験ができるパビリオン「サラダショップ」を出展します。

出展場所 |
キッザニア福岡 |
パビリオン名 |
サラダショップ |
アクティビティ名 |
サラダシェフ |
オープン予定時期 |
2022年7月31日 |
提供するサービスブランド |
RF1(アール・エフ・ワン) |
備考 |
当社はキッザニアのコンセプトに深く共感し、「キッザニア東京」「キッザニア甲子園」それぞれの開業時からスポンサー企業としてパビリオンを出展しています。「サラダショップ」パビリオンでは、サラダシェフとしてサラダ作りの職業体験ができます。季節によってサラダの種類が変わるのも魅力の一つです。楽しさと驚きのある体験を通じて、野菜好きなこども達を増やしていきたい。そして健康的な食習慣を提案し、ココロもカラダも豊かな大人への成長を促していきたいと考えています。たくさんのお客様の来場をお待ちしております。 |
■ご参考 「キッザニア福岡」について
- 施設名
- キッザニア福岡
- 所在地
- 福岡県福岡市博多区那珂六丁目23番1号
「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡」内
- 交通アクセス
- JR鹿児島本線 竹下駅 徒歩9分
- 施設規模
- 約2,000坪(約6,600平米)
- パビリオン数
- 約60(予定)
- 対象年齢
- 3歳~15歳
- 開業日
- 2022年7月31日(予定)
■RF1(アール・エフ・ワン)について
ロック・フィールドが展開するそうざいの旗艦ブランドです。全国の百貨店や駅ビルなどに約140店舗を展開しています。ブランド創設は1992年、今年5月で30周年を迎えました。ロック・フィールドの頭文字であるRとF、モータースポーツの最高峰のF1(フォーミュラ・ワン)を組み合わせたブランド名は「そうざいで世界最高峰を目指す」という想いが込められています。ロゴには、太陽の赤、大洋の青、大地の緑を使い、「自然の恵みである素材のチカラを大切にする姿勢」を表しています。また、「SOZAI」の表記を加え、「そうざい」の言葉が世界中で伝わるようにしています。さらに、「SOZAI=素材」の意味も持ち、より素材を大切にした高付加価値のそうざいを提供しています。
■KCJ GROUP/キッザニア について
KCJ GROUPは、3歳から15歳までのこども達の職業・社会体験施設「キッザニア東京(2006年10月開業)」「キッザニア甲子園(2009年3月開業)」の企画・運営をしています。「キッザニア」は、現実社会の約2/3サイズの街並みに、実在する企業が出展する約60のパビリオンが立ち並び、約100種類の仕事やサービスを体験できます。キッザニアのコンセプトは、「エデュケーション(学び)」と「エンターテインメント(楽しさ)」を合わせた『エデュテインメント』。こども達が好きな仕事にチャレンジし、楽しみながら社会のしくみを学ぶことができる「こどもが主役の街」です。
【報道機関からのお問い合わせ先】
株式会社ロック・フィールド 秘書室広報グループ
(神戸)078-435-2802 天野・弓野 (東京)03-5843-6199 辻・松本